先週末、本州から友人二人が遊びに来て、
そのままぷらするテリトリーである東川町に連れてきました。
北の住まい設計社のカフェでランチをした後、
「旭岳」に行きたい! とのこと。
ぷらする8月号の日本一早い紅葉の特集で旭岳を取材したばかり。
編集部スタッフとしては、張り切りどころです!!
すぐにビジターセンターに電話して、
山の天気と普通タイヤでOKかを確認したら、旭岳へGO!!
温泉街に近づくにつれ、路肩の雪が徐々に多くなってきて
軽くビクビクしつつ、 ロープウェイ乗り場へ。
友人らは、まず雪にワクワク、積もっている山肌に
点々とついている動物の足跡にドキドキしながら、
姿見駅に到着しました。うさぎとか、見られるかな~?
長靴をレンタルして散策一周1.7キロコースに挑みました!
結構雪が積もっているのでこのレンタル(200円)は正解でしたよ。
8月末に訪れたときは一面チングルマや花畑だったのに、
雪に覆われている旭岳。足元は凍っていいるところもあり
気をつけないと滑ってしまいます。ちょっと緊張しながら進みました。
4時過ぎるとあたりがだんだんオレンジ色に染まり出し、
それがだんだん色濃くなってきて・・・
太陽って本当に「沈む」んだ・・・と実感できた感動の瞬間。
今なら、この夕日を見て、最終にちょうど間に合うタイミングですよ!!
小動物には逢えなかったですけど、
友人たちも感動して大満足してくれて、よかった~!!
また来てね!!